不安
自分の腕は伸びているのか?…
この間帯広に行った時に担当の患者様から、
この間治したい辺りが腫れました
と言われました……
治ってる自信があって治療を進めていたけどまさか⁉︎って思った自分…
レントゲンを撮ったら自分がやった所は治ってた(^^;;
その隣が原因…
だけど不安を感じた
不安を感じるのは自分の腕と判断に自信がないから…
自分の腕を疑ったil||li_| ̄|○ il||li
それは、私の治療を受けた患者様に失礼な行為…
診療に来てくれる患者様は信じて来てくれるのだから…
技術で飯を食ってます
技術がなければダメな職業
不安です…
出来ることは増えても、それが最高の技量か?
最高ではナイです……
自分が出来ることはやりますが…、天才の先生にやってもらったら良かったのかも…って考えます
自分的には技術がないなら、辞めなきゃと背水の陣(^^;;
ストレスMAX(>_<)
自分がこの仕事をしていていいのかちょっと悩む…
私の口癖は使えんのはクソだ!
辞めちまえ!
その発言をするからには自分は上達しないと…
その発言の背景には実は…
年取って年々親父の頑張りが尊敬出来るようになった
患者と技術を追うあの背中を越すために自分は何をしたらいいのだろう………
死ぬまでに親父に勝ったと言いたいなぁ
反発してる時にはわからなかったあの背中
結構でかい…………
腕や実績出せないなら意味なしと、これからも言うつもりだけど(^^;;
自分が上がればいいだけだ!
どの職業でも変わらないけど、相手に満足してもらえる仕事をするのが目標です
患者様も同業も全てを黙らせる腕が欲しい…
お前がいなくても大丈夫とか、代わりを私がやろうか?とか言われる腕だとまだまだなんだなぁって思います…
唯一無二の存在になりたーい(>_<)
も〜り
by ai-top | 2014-09-01 05:33