火災警報
時計を見ると二時
酔っ払いが部屋番号でも間違えたかな?と思って再度寝た
すると数十分後またチャイムが鳴る
もちろん無視
朝六時に起きてトイレに行こうと廊下に出てみると、なんかベルが鳴ってる
外廊下からなんとなく聞こえてくる
玄関開けて確かめると
火災報知器が鳴ってる!?
子供を起こして外に出てみても消防車も来てないし、他の住民も外に出てきてない
なんで?
けど明らかに火災警報が鳴ってます
警報鳴ってるので迷惑かと思いながらも隣の人を起こしてみる
すると………
深夜に警報が鳴って消防車が来たらしい(>人<;)
それから一晩中鳴ってるとのこと…
深夜に消防車が来た時にうちに消防士がチャイム鳴らしたり、隣の人が鳴らしていてくれたらしい
ありがとう、そしてごめんなさい
一晩中鳴っては止まり、鳴っては止まりしてるみたいです
七時になって再度出動した消防士が部屋の中に入ってきて警報機をチェック
3度目の出動らしい…
結局火事ではなかったけど、原因わからないらしいです
今後もこんなことがあるのでしょうかね…
も〜り
by ai-top | 2017-04-18 19:26